株式会社レジリエンスパートナー

電気不要・Co2排出ゼロ/脱炭素社会・SDGsの取り組み

株式会社レジリエンスパートナー

〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-22
0120−004−230(フリーダイヤル) 03-3582-3647

災害対策・荷重式自動ドア
ニュートンドア

人の重さで動くから停電時も稼働

電気を使わないから停電時も稼働!電動ドアの電気維持費比較が最大で73%も削減できます
挟まれ事故・侵入事故が設置開始から10年達成!無事故継続中

\ しつこい営業一切なし /

詳しい資料をすぐお手元にダウンロード!

ニュートン・ドアは特許取得済み

国内特許 第5985470号 世界特許(PCT)12ヵ国
世界特許取得:アメリカ合衆国、中華人民共和国、ロシア連邦、ベトナム社会主義共和国、インドネシア共和国、大韓民国、フィリピン共和国、イギリス、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、 タイ王国、インド共和国

製品情報

ネクスコ中日本 羽島道路事務所
ニュートンドア は、安心で・安全で子供・高齢者に優しく電気を使わない省エネにマッチングした自動ドアで現在、高速道路のレストラン・トイレ、病院、幼稚園、飲食店等の出入り口等に導入され始めています
①完全機械動作なので、高い安定性、安全性を実
②CO2排出量ゼロで環境にやさしい
③:電気を使わない自動ドアの特長を有し、片引きタイプ、両引きタイプがあります

自動ドア事故ニュース

自動ドア事故 子供は手の引き込まれ、高齢者は衝突に注意

自動ドアに引き込まれたり、ぶつかったりする事故が子供や高齢者に相次いでいるとして、消費者安全調査委員会(消費者事故調)は25日、防止策をまとめた報告書を公表した。駆け込んだり斜めから入ったりしないよう呼び掛けた。続き…

「六本木ヒルズ」の回転ドアに6歳男児はさまれ死亡

26日午前11時半ごろ、東京都港区六本木6丁目の大型複合施設「六本木ヒルズ」内の森タワー2階正面入り口で、会社員溝川光一さん(39)の長男涼君(6)=大阪府吹田市山田西3丁目=が自動回転ドアに挟まれた。涼君は近くにいた母親続き…
2018年に起きた電動自動ドアの骨折事故をきっかけに、消費者安全調査委員会が「自動ドアの事故調査」を実施しました。 その後、2021年に「今後実施すべき安全対策」を経済産業大臣・国土交通大臣に意見し、電動自動ドアは「センサー」に対する要件がますます厳しくなっています。 そんな中「センサー不要・誤作動ゼロ」の作動構造であるニュートンドアは、安全性を満たしています

配線不要の無電自動ドアなら
マンションエントランスにも最適

電気を使わないから、漏電も電磁波の影響もなし!

自動ドアの寿命は10年~15年

マンションやアパート、店舗などでは自動ドアを使用しているところも多いかと思います。自動ドアは大変利便性が高い上に高齢者や障がい者にも使いやすくバリアフリーという面もあります。 しかしメンテナンスを怠ると大きな事故につながりかねません。 自動ドアの寿命はだいたい10年から長くて15年と幅がありますが、これは使用頻度によるものです。いずれにしても快適に使い続けるにはメンテナンスが必要です。

自動ドアの耐用年数は12年の減価償却

経年劣化により価値が下がっていく自動ドアは減価償却の対象となり、耐用年数12年が適用されます。減価償却を行うメリットは節税です。 自動ドアを購入した年に、購入金額全額を経費として処理するのではなく、自動ドアの耐用年数で計算します。 自動ドアの耐用年数は、12年間とされています。 分割して経費計上するのが減価償却計算となります

\ しつこい営業一切なし /

詳しい資料をすぐお手元にダウンロード!

導入までの流れ

Step1

お問合せ

本ページのお電話もしくはフォームにお気軽にお問い合わせください。

Step2

ヒアリング

お客様のご都合に合わせてお打ち合わせのお時間をいただきます。

Step3

現地計測

現地に訪問し、施工箇所を直接確認・計測をさせていただきます。

Step4

お見積り

お客様のご状況に最適なプラン・お見積を提出致します。

Step5

ご注文確定

お客様から100%ご納得いただいた上で、ご注文いただきます。

Step6

工事着工

「ニュートン」の工事を着手致します。 アフターフォローもしっかり対応致します。

メディア掲載などのお知らせ

設置事例

人の重さで動く、電気のいらない荷重式自動ドア「ニュートンドア」の設置事例を写真でご紹介しております。

奈良県桜井市ふれあいセンター
長崎県島原市役所の出入口
中日本ハイウェイエンジニアリング・岐阜道路事務所
千葉県浦安市美浜公民館
千葉県・鴨川市立国保病院
神奈川県藤沢市・藤沢市民病院
名神高速道路・大津サービスエリア
渋谷ヒカリエ 授乳室
宮崎第一信用金庫
掛田商店:神奈川県横須賀市
ネクスコ中日本 羽島道路事務所

\ しつこい営業一切なし /

詳しい資料をすぐお手元にダウンロード!

会社概要

会社名株式会社レジリエンスパートナー
本社所在地東京都港区東新橋1-1-22
電話番号0120−004−230(フリーダイヤル) 03-3582-3647
代表取締役矢沢 照